ヘルニアが悪化してから約1ヶ月が経過した
その後の状態をヘルニアを抱えたままの普段の様子をまとめてみる。
1.痛みと飲んでいる薬について
飲んでいる薬は依然として
・トラムセット配合錠
・リリカカプセル75mg
・ナウゼリン錠10
の3種類
この薬を飲んでいれば痛みはかなり軽減される。
普段の生活及び仕事は痛みを忘れて過ごせるレベルである。
なんて素晴らしい薬。
しかし実のことを言うと前回の激痛が起きた時からから2週間ほどで痛みはかなり落ち着いて来た。
今では薬を飲んでいなくても我慢すれば生活できるところにまで回復している。
ただ、事務仕事をしている時などではかなり頻繁に立ち上がったりの姿勢を変えないとものすごく辛くはある。
2.手術について
で、手術についてであるが次回の診察(実は明日)の際、先生と再度相談をしたいのだが次の3点の理由からやはり手術を行いたいと考えている。
その理由は
a.また突然激痛が来て仕事を頻繁に休むような事が起きては困る
まぁ、これはこのままで休むことが頻発すれば会社で私の席、無くなっちゃうかもしれないし。
b.いずれは筋トレを再開したい
これは病院の先生に相談してみないとわからないが、せめてチンニングくらいはやりたい。
後は、軽くベンチプレス。
デッドは一生あきらめます。軽いものでもやらない予定。
スクワットは自重のみにします。
かなりストレスたまりますが、それでもこれくらい出来れば本当に嬉しく思う。
c.右足にしびれがあり、右足首は自力で上へ曲げることができないし、片足でかかとで立ったりすることができないなどの、軽いながらの障害がある。
これが一番問題で普段の生活に支障が出ている。
足首を自分の意思で上へ曲げることが出来ない。
ちょうど右足を上げると足首が「ぷら~ん」と下へ垂れ下がるような感じになってしまう。
この結果、普段頻繁につまずくようになった。
また、日頃使わない関節や筋肉に負担がかかり特に大腿骨というかおしりの凹んだ辺りが普段からめちゃくちゃ痛くなってしまった。
歩き方は常にびっこを引いたような感じになり上手く歩こうとしても歩けない。
また足の指も上に向けたりできないなどマイナーなトラブルもある。
これが治るのだったらうれしいし、一生こういった(軽いながらも)麻痺が残っては嫌だ。
そんな理由で手術をしたいと考えている。
3.コルセットについて
以前は簡易式なショボイコルセットしかしたことなかったのだが今回新たに医者で作ってもらったコルセット。
2万6千円くらいしたのだが7割は保険で戻って来るらしい。
これが思いのほかというか、ものすごく頼りになる。
今でははっきり言ってこれなしで仕事に出かけるのが怖いくらい。
痛みも減るし、仕事中どうしても力を入れなきゃいけない時でも安心だ。
高さ、とでも言おうか、が思いのほかあり腰から背中の上の方まですっぽり覆ってしまう。
ワイシャツから透けるコルセットはまるで「ブラリーマン※」のようだと妻に脅されたが、この際ブラリーマンに思われても致し方あるまい。
ワイシャツから透けるコルセットはまるで「ブラリーマン※」のようだと妻に脅されたが、この際ブラリーマンに思われても致し方あるまい。
それほど頼りになる存在である。
これからも僕のコルセット君、よろしくおねがいしますねっ。
※ブラリーマン-ブラジャーをする男性のこと。詳しくはgoogle先生にお尋ねを。
次
椎間板ヘルニア、MED法による手術決定。検査はミエログラフィー。
へ
コメント
コメント一覧 (2件)
SECRET: 0
PASS:
ヘルニア爆弾はいつ爆発するかわからないから怖いですよね(~_~;)
私はガス工事が仕事なんで、鉄管やガス器具抱えたり、穴掘ったりで本当に腰は生命線です。マンション工事の時に7階ベランダから足場に移る際に転落しそうになったのか手術の決め手になりました(^_^;)
はやく筋トレ出来るよう祈ってます。
私もボチボチリハビリのレベルを上げていく予定です。
SECRET: 0
PASS:
>ハゲ総統さん
おっしゃるとおりですね。
いつわからないヘルニア爆弾、とても的確な表現だと思います。
実は私も重い書類をいつも持ち歩かなくてはならず、その重さ10kgです。
たまに「ふんっ!」と力を入れなければいけないのですがとてもヒヤヒヤしますよね。
やっぱり筋トレしたいと思っていますので、早めの手術検討して参ります。
ハゲ総統さんも是非いつか、筋トレ再開されることを願っています。
またブログにもおじゃまさせて下さい。